あじフライ:今日の給食から(9月28日)
- 公開日
- 2021/09/28
- 更新日
- 2021/09/28
学校生活の様子
給食委員がお昼の放送で、今日の給食に出された「アジフライ」の説明をしました。
アジには、体の横に「ぜいご」とよばれる特徴的なうろこがついていて、魚屋さんでも見分けることができます。また、アジの栄養として、タンパク質、脂質、カルシウムが多く、エイコサペンタエン酸(EPA)という脂肪は血管にたまるコレステロールを取り除く効果があるそうです。
学校生活の様子
給食委員がお昼の放送で、今日の給食に出された「アジフライ」の説明をしました。
アジには、体の横に「ぜいご」とよばれる特徴的なうろこがついていて、魚屋さんでも見分けることができます。また、アジの栄養として、タンパク質、脂質、カルシウムが多く、エイコサペンタエン酸(EPA)という脂肪は血管にたまるコレステロールを取り除く効果があるそうです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度