学校日記

給食委員会:食事のマナークイズ(7月14日)

公開日
2021/07/14
更新日
2021/07/14

学校生活の様子

 給食委員会が、お昼の放送、食事のマナークイズの第2回目を行いました。
 今日の問題は「日本では食事を残さずすべて食べることがよいことだとされています。中国でも同じように残さず食べることがよいマナーである。〇か、×か」でした。
 解答は、「×」だそうです。中国やアフリカのザンビアなどの国では、少しだけ残すことがよい食事のマナーなのだそうです。すべて食べてしまうと、食事が少なくて足らなかったという意味でとられてしまうので、ほんの少しだけ残して、満足だったことを表すとのことでした。国によって考え方は様々です。