学校日記

1年生国語・数学・社会の授業から(7月8日)

公開日
2021/07/08
更新日
2021/07/08

学校生活の様子

 1年生の国語では、「詩の世界」という単元で、表現技法を工夫したり、ある言葉から連想されるものをつないでかいてイメージを膨らませたりして、オリジナルの詩をつくりをしていました。

 数学では、中学生になって初めて学習する文字式の計算に入りました。社会では、日本の旧石器時代、新石器時代を教科書や資料を活用して調べました。