3年生 薬物乱用防止教室(7月2日)
- 公開日
- 2021/07/02
- 更新日
- 2021/07/02
学校生活の様子
6時間目に瀬戸市警から3名の講師をお招きし、「薬物乱用防止教室」を開きました。
始めに交通課の方から、中学生もよく使う自転車について事故の事例を挙げながら「自転車は自動車と同じ責任がある」ことをお話されました。
続いて生活安全課の方から、薬物には依存性があり、心身に様々な影響があることを動画を交えて説明がありました。
現在、薬物はインターネットを通じて取引される事案が多くなり、スマートフォンなどの普及により、より身近な脅威となっています。自分で自分の身を守るために正しい知識をもち、薬物乱用を絶対にしないという強い意志を持つことが大切だと感じました。