新入生を迎える会(4月15日)
- 公開日
- 2021/04/15
- 更新日
- 2021/04/15
学校生活の様子
本日、午後、生徒会主催の「新入生を迎える会」を開催しました。
コロナウイルス対策のため、全学年が体育館で集まって行うことができないため、事前収録した動画を1年生がみる形式での迎える会でした。
生徒会副会長の開会の言葉から始まり、続いて各部で作成した部活動の紹介映像でした。どの部も工夫を凝らし、30分を超える動画でしたが、最後まで見ごたえのあるものでした。放課のはさみ、G組によるトーンチャイムの演奏をきき、生徒会による水無瀬中の学校生活についての映像をみました。生徒会の映像は、人気アニメのストーリー仕立てで、生徒会主催の行事のことや水無瀬中で大切にしている3つの柱について理解が深まったと思います。そして、G組から花と鉢植えの贈呈につづき、生徒会会長の閉会の言葉で終了となりました。