令和3年度 入学式(4月7日)
- 公開日
- 2021/04/07
- 更新日
- 2021/04/07
学校生活の様子
特別支援学級G組の生徒4名を合わせ、170名の新1年生が水無瀬中に入学しました。ご入学おめでとうございます。
コロナ対策のため、検温や手指消毒、チェックカードの提出などに、ご協力をいただき、実施することができました。ありがとうございました。
さて、入学式では、校長から、式辞として「身体だけでなく心も大きく成長する大切な時期である中学校の3年間、授業、行事、部活動など、様々なことに挑戦して、可能性や力を伸ばしてほしい」「水無瀬中の校訓『明るく こころ豊かに たくましく』を覚えて実践してほしい、特に「あいさつ」「思いやり」を意識してほしい」などの話がありました。
続いて、新1年生代表の、「感謝の気持ちを忘れない」「人とのつながりを大切にする」などを含んだ力強く立派な「誓いのことば」がありました。
最後に、校長より、1年生担当教員の発表がありました。