1年生の授業から(3月17日)
- 公開日
- 2021/03/17
- 更新日
- 2021/03/17
学校生活の様子
各教科とも1年生の学習内容をほぼ終えて、まとめや復習をしています。
国語では、書写(硬筆)に取り組んでいました。
来年度から次期学習指導要領が全面実施されますが、すでに移行期間になっており、数学では、昨年度までは2年生で学習していた内容を1年生の間に学習しておくことが必要になってくる単元もあります。そのための補助の教科書を使用して学習しました。また、タブレットを使って演習問題も解いている学級もありました。
英語では、一人一人がALTと英語での会話練習をしました。
(※「学習指導要領」とは、全国どこの学校でも一定の水準が保てるよう、文部科学省が定めている教育課程(カリキュラム)の基準です。およそ10年に1度、改訂しています。教科書や時間割は、これを基に作られています。【文科省のHPより】)