厳重警戒宣言・知事メッセージ(3月2日)
- 公開日
- 2021/03/02
- 更新日
- 2021/03/02
通信・たより
昨日から緊急事態宣言が解除されました。しかし、引き続き下のような「厳重警戒宣言」(知事メッセージ)が出されています。参考になさってください。
学校に関する内容としては
● 3月・4月に行われる行事等での対策
3月・4月に行われる卒業式や入学式等の行事については、人と人との距離の確保など、適切な開催方法を検討し、感染防止対策の徹底をお願いします。特に、大学の卒業式・入学式など、より多くの人が集まる行事は、適切な開催の在り方を慎重に判断して下さい。
●学校等での対応
○学校においては、健康観察の徹底(体調不良の際は登校させない)、手指消毒・換気・マスク着用、オンライン学習の活用、食事中の会話禁止(会話は食事後にマスクを着けてから)等の感染防止対策を徹底して、教育活動の継続をお願いします。
○特に、寮生活、クラブ・部活動など集団行動における感染防止対策の徹底をお願いします。
○家庭においても、規則正しい生活習慣の徹底(体調不良の際は登校しない・させない)、不要不急の外出を避け可能な限り速やかな帰宅、生徒のみの会食等の自粛等の対応をお願いします。
などが示されていました。
詳しくは下の緑色のアドレスにアクセスください。愛知県のホームページに移動します。↓
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/331730_1313533_misc.pdf