学校日記

令和2年度3学期始業式(1月7日)

公開日
2021/01/07
更新日
2021/01/07

学校生活の様子

 令和2年度3学期がスタートしました。全校で集まることが難しいため、各教室にて放送による始業式を行いました。

 校長からは、「命を大切に、思いやりの気持ちで」「まとめの3学期、次年度に向けて」という2つの話がありました。
 「命を大切に、思いやりの気持ちで」の話の中で、コロナウイルス感染症の感染者数が過去最大となっている心配な状況の今、自分たちができる感染防止対策を継続してほしいというお願いがありました。あわせて、自分と違う考えや行動をする人やコロナウイルスに感染してしまった人に対して、SNSなどで心ない言葉が投げかけたり、差別的な態度をとったりするといったニュースなどをうけ、相手の立場にたち、思いやりのある行動していくことが大切であるという内容の話もありました。
 また、「まとめの3学期、次年度に向けて」では、3学期は次の年度の準備のためにも大切な学期であり、充実感が味わえるように頑張ってほしいという話がありました。

 式後、12月末に映像で審査が行われたアンサンブルコンテストの伝達表彰も行いました。