学校日記

1年生の授業から(10月19日)

公開日
2020/10/19
更新日
2020/10/19

学校生活の様子

 国語の授業では、「シカの『落ち穂拾い』」のまとめとして、具体的な、問題に取り組んでいました。問題文から「書き抜く」こと、○文字以上○文字以内で答える字数制限があること、などに注意して解答を導き出します。
 数学の授業では、「関数」の学習をしています。関数の単元では、式や表だけではなく、グラフをかくことによって視覚的に捉えることも大切であることを学んでいました。
 社会では、ヨーロッパ文化の共通点について学習しました。例えば、「おはよう」を、フランス語、イタリア語、スペイン語などで表現すると、似ていることが分かります。