G組 土鈴作りと施釉(9月24日)
- 公開日
- 2020/09/25
- 更新日
- 2020/09/25
やきもの
手びねりで土鈴を作りました。それぞれ動物をモチーフに作りました。同じ動物でも作る生徒によって味のある作りになりました。また、以前に制作した動物の置物に釉薬をかけました(施釉というそうです)。釉薬をかける前に実は、ニワトリの鶏冠やくちばし、動物の鼻など、黒っぽい色になるように、1つ1つ筆で彩色してあります。細かい作業でしたが、集中して行いました。焼きあがるのが楽しみです。