1年生英語・道徳・3年生理科の授業から(6月25日)
- 公開日
- 2020/06/25
- 更新日
- 2020/06/25
学校生活の様子
1年生の英語では、be動詞の使い方について学習していました。道徳は、「いじり」と「いじめ」について、ビデオを視聴しながらの授業でした。
また、3年生の理科では、液体の性質について、リトマス紙で確かめたり、BTB溶液を使って色の変化をみたり、電気が流れるのか、金属をいれたらどうなるのかなどを確認したりしました。