卒業証書授与式その3(3月3日)
- 公開日
 - 2020/03/03
 
- 更新日
 - 2020/03/03
 
学校生活の様子
 証書授与後、校長式辞がありました。式辞の前に、会場にはおみえにならない方々も含めて、今回の卒業式に対するご理解・ご協力のお礼がありました。卒業生には、お家の方に、「15年間の感謝」と、「水無瀬中学校へのご理解・ご協力へのお礼」を伝えてほしいとのお願いがありました。
 式辞では、「夢・目標をもってほしい」「人間性をさらに高めてほしい」という2つの話がありました。
 祝辞・告示は、文面での紹介になり、式次第と一緒に渡されています。また、多数届けていただいた祝電は、3年生・G組の玄関に掲示いたしました。
 在校生の送辞は、代表者の参加が叶わなくなり、3年生の教室に掲示されました。
 卒業生答辞では、代表生徒が、3年間、特に3年生の思い出を中心に、心を込めて語りました。