1年理科・数学の授業から(5月7日)
- 公開日
- 2019/05/07
- 更新日
- 2019/05/07
学校生活の様子
1年生の理科では、現在きれいに咲いているツツジの花を利用して、花のつくりについて学習しています。
また、数学では、中学生になって初めて学習した負の数(0より小さい数)が入った加法(たし算)の仕方を学習しています。
10日ぶりの授業ですが、作業も手際よく、頭をしっかり活動させている生徒が多いように感じました。
学校生活の様子
1年生の理科では、現在きれいに咲いているツツジの花を利用して、花のつくりについて学習しています。
また、数学では、中学生になって初めて学習した負の数(0より小さい数)が入った加法(たし算)の仕方を学習しています。
10日ぶりの授業ですが、作業も手際よく、頭をしっかり活動させている生徒が多いように感じました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度