1年生英語 アルファベットの発音(4月24日)
- 公開日
- 2019/04/24
- 更新日
- 2019/04/24
学校生活の様子
「フォニックス」と呼ばれる英語の綴りと発音のルールからアルファベットを覚えるという学習の仕方をとりいれていました。たとえば「A B」を「エー ビー」と読みますが、これをフォニックスのルールで読むと、「ア、ブ」と読むことになるそうです。
「A」を、「A」がつく単語「apple(アップル)」、「Z」を「Z」がつく単語「zoo(ズー)」と一緒に発音して学習しました。
学校生活の様子
「フォニックス」と呼ばれる英語の綴りと発音のルールからアルファベットを覚えるという学習の仕方をとりいれていました。たとえば「A B」を「エー ビー」と読みますが、これをフォニックスのルールで読むと、「ア、ブ」と読むことになるそうです。
「A」を、「A」がつく単語「apple(アップル)」、「Z」を「Z」がつく単語「zoo(ズー)」と一緒に発音して学習しました。