瀬戸市立西陵小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月31日 1学期終業式
学校行事
6月から始まった1学期は、今日で終わりました。 放送での終業式では、校長先生から...
7月31日 なかよしキッズタイム
縦割り班でゲームラリーをする「なかよしキッズタイム」を行いました。総務委員で考...
星座早見盤
学級・学年の様子
4年生が朝の学習の時間に、学年全員が体育館に集まっていました。理科が専門の教諭...
ALTスーパーバイザー来校
瀬戸市の小中学生が英語を教えてもらうALTは、アルティアセントラルという会社か...
キッズタイム顔合わせ
今週末に行われる児童会行事「キッズタイム」の顔合わせを行いました。当日は、1年...
2年生公園探検
7月16日、20日、21日、22日に2年生は1クラスずつ公園探検にでかけました...
外国語活動
今年度の外国語活動の授業は、3、4年生は担任がALTとともに行い、5、6年生は...
水分補給をしっかりと
梅雨明けを期待させる青空が広がりました。子どもたちは登校しただけで汗びっしょり...
個人懇談会よろしくお願いします
今日から7月22日(水)までの4日間の日程で個人懇談会を行います。「新しい生活...
久しぶりの青空
雲が多いながらも朝から青空が見え、久しぶりによい天気です。長い放課にはたくさん...
わっかでへんしん
2年生が図画工作「わっかでへんしん」の学習で作った作品を持ち帰っています。ほと...
本の返却に行列
今日は運動場がぬかるんで外で遊べません。その影響か図書室が大盛況です。カウンタ...
外で遊びたいよー
これだけ雨の降る梅雨も珍しいですね。今日も登校時には曇っていましたが、長い放課...
児童会行事の準備
昼放課に総務委員会のメンバーが集まって、なにやら準備をしています。聞いてみると...
紙ひこうき大会を開きました
紙ひこうき大会を開きました。 さまざまに工夫されたひこうきを飛ばし、飛距離を競っ...
長靴率高し
毎日降り続く雨のせいか、長靴をはいてくる子が多くなってきました。靴箱の上には大...
「大雨特別警報」発令時の登校について
その他
昨日の大雨による登校見合わせの際には、急な対応ありがとうございました。おかげさ...
7月8日の登校について
本日は3時間目から授業を再開します。安全に気を付けて通学班で登校をさせてください...
本日の登校について
今後の雨量予想を検討しています。学校再開時刻を決定次第改めてお知らせします。(遅...
登校を見合わせてください
悪天候のため、しばらく登校を見合わせてください。8:00に改めてお知らせします。
重要文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2020年7月
ARISSスクールコンタクト(宇宙ステーション交信)
瀬戸市立水野中学校
後援事業配付チラシ
RSS