瀬戸市立西陵小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学級写真、撮りました
学校行事
学級写真を撮影しました。ちょっと緊張気味の表情の子が多かったかな。1年間、この学...
身体測定・視力検査
身体測定・視力測定が行われました。ドキドキわくわくしながらの身長測定。大きくなる...
🌷令和7年度西陵小学校始業式🌷
4月9日、今日は令和7年度西陵小学校始業式。みんな昨年度より一つ学年が上がり、立...
🌸令和7年度西陵小学校入学式🌸
4月8日、今日は、西陵小学校の入学式。晴天に恵まれ、満開の桜と2年生が植えたチュ...
避難訓練(不審者)
23日(木)に不審者に対応するための避難訓練を行いました。 今回は警察の方の協...
修学旅行32 帰ってきました
みんな怪我もなく、無事に帰ってきました。保護者の皆さま、お迎えをありがとうござ...
修学旅行31 バスの中で
それぞれのバスの中ではカラオケ大会やバスレク、DVD鑑賞などが行われているよう...
修学旅行30 最後のトイレ休憩
関ドライブインで最後のトイレ休憩です。
修学旅行29 帰ります
バスに乗って奈良を出ました。後は安全に気をつけて帰るだけです。
修学旅行28 修学旅行最後のご飯
たくさん歩いたのでお腹がぺこぺこでした。美味しい昼食をいただきました。
修学旅行27 判別研修
大仏の鼻の穴を通った子もいました。大きな大仏に感動!奈良公園で鹿と戯れました。
修学旅行27 判別学習
大仏殿の前でグループごとに写真を撮りました
修学旅行26 鏡池でパチリ
東大寺の大仏殿の前で集合写真を撮りました。今日は比較的空いていてじっくり見学が...
修学旅行25 東大寺
南大門でガイドさんから説明を聞きましたよ
修学旅行24 2日目出発します
宿の方にお礼を言って、奈良へ向かって出発します。
修学旅行23 朝食会場
いただきます
修学旅行22 おはようございます
朝の身支度はバッチリです。
修学旅行21 おはようございます
さわやかな朝です
修学旅行20 おはようございます
特に体調を崩す子もなく、みんな元気です。
修学旅行19 おやすみなさい
本日のHPのアップはこれで終了です。 明日も素敵な1日になりますように。
重要文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年4月
ARISSスクールコンタクト(宇宙ステーション交信)
瀬戸市立水野中学校
後援事業配付チラシ
RSS