10月24日 東山動物園 1年生
- 公開日
- 2017/10/24
- 更新日
- 2017/10/24
学級・学年の様子
秋の季節を感じる今日、1年生は東山動物園に校外学習に行きました。
バスに乗って校外に出かけるのは初めてでしたが、行きも帰りも運転手さんへの挨拶を忘れず、バスでの座り方も、とても上手でした。
東山動物園では、まず2クラスずつに分かれて動物の見学を行いました。カピバラやアリクイを見ることができました。
次に、アジアゾウのモニュメント前でクラス写真を撮りました。どの子もキラキラ輝いた表情をしていました。
この後、宮本先生からグループ活動についての諸注意を聞き、約1時間のグループ活動が始まりました。様々な動物を見ながら、4つのミッションをクリアすることができました。
12時になり、グループの友達と美味しいお弁当を食べました。お弁当を食べている時は、どの子も笑顔でした。
バス停に向かう時は、来た道とは別のルートを通って帰りました。イケメンゴリラのシャバーニには会えませんでしたが、おっさんの鳴き声で有名なケイジくんの鳴き声も聞くことができました。
無事、安全に帰ってくることができ、ほっとしているとともに、半年が経ち、子ども達の成長を見ることができました。