12月8日 1年生 歌声集会
- 公開日
- 2014/12/08
- 更新日
- 2014/12/08
学級・学年の様子
今日の歌声集会は、1年生の発表でした。
11月の中旬から各クラスで「きらきら星」と「あわてんぼうのサンタクロース」を練習の成果を発揮した様子をご紹介します。
「きらきら星」は、けんばんハーモニカ、タンブリン、すず、木琴、鉄琴、トライアングルの合奏です。
「きらきら星」をリズムやテンポを変えながら4つのパターンで演奏しました。
1番星が輝く星たちは、きれいなタンギングで演奏し、踊る星たちは、音譜を全てスタッカートで演奏しました。徒競走をする星たちは、テンポを上げて早く演奏し、眠そうにしている星たちとは、静かにゆっくりと演奏しました。
演奏だけでなく星たちは曲に合わせて星を上げ下げしたり、踊ったり、走ったり、左右に揺らしたりしていました。
「あわてんぼうのサンタクロース」では、突然舞台上から登場したサンタさんと一緒に楽しく歌い踊りました。
発表後は、会場からはたくさんの拍手をもらいみんなとてもうれしそうでした。