学校日記

9/28 運動会パート2

公開日
2013/10/03
更新日
2013/10/03

学校行事

運動会シリーズ、第2弾は3,4年生の徒競走と5,6年生の騎馬戦です。
3,4年生の徒競走は、西陵超特急の名に恥じない走り。
誰もが速く走るぞ!という意気込みで走っているのが伝わってきました。

5,6年生の騎馬戦。今年は個人戦、全員戦、大将戦の3回戦。
今年初めて行った個人戦。1VS1の戦いはとても白熱していました。

1,2年生の徒競走「ゴールに向かって!」
初めての運動会。力一杯走る1年生と、力強く走る2年生の姿がかっこよかったです。

瀬戸の方言をふんだんに使った歌に合わせて、踊る3,4年生。
「ごんか サンバ」美和先生の太鼓をたたく姿もなかなか勇ましかったです。