学校日記

  • 運動会Ⅰ

    公開日
    2008/09/30
    更新日
    2008/09/30

    学校行事や学校全体の取り組み

     去る9月27日さわやかな秋晴れの中、運動会が開催されました。
    子どもたちの輝く笑顔から、日頃の成果を十分に出し切れたものと思います。

  • 秋の大運動会のご案内

    公開日
    2008/09/26
    更新日
    2008/09/26

    学校行事や学校全体の取り組み

    画像はありません

    秋の大運動会を9月27日(土)に開催いたします。ご多用の折りとは存じますが,ぜひご参観され,ご声援頂きますようお願い申し上げます。

    ① 児童の登校について ・平常通りの時刻に,体操服で登校させてください。(上着等の着用可)
    ② 持ち物 ・水筒 タオル 赤白帽子 ナップザックか手さげバック 演技などで使うもの 筆記用具
    ④ 日 程  午前の部(9:00〜12:00)昼食・休憩(12:00〜12:45)午後の部  12:45〜14:10
    ⑤ 昼食について ・昼食は子どもたちといっしょにお願いします。(予備日の9月30日になった場合も同様です)なお,ごみ類はすべてお持ち帰りください。

    ※中止の場合は、朝7時の時点で決定します。なお,中止の場合は,校舎の屋上に赤旗を掲げさせていただきます。(携帯メール連絡網でもお知らせします)学校への電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

  • 瀬戸警察署に社会見学に出かけました

    公開日
    2008/09/22
    更新日
    2008/09/22

    学校行事や学校全体の取り組み

    9月22日(月)午後から、4年生が社会見学で瀬戸警察署に出かけました。心配していた天候も、汗ばむほどの晴天に恵まれました。警察署では、パトロールカーに実際に乗って車内の様子について説明を受けたり、防具を使って不審者を取り押さえる体験をさせてもらったりしました。その後、武道場に入って、防災について説明を受け、質疑をしました。警察の方から、とても落ち着いて人の話が聞けていて感心しましたと、おほめの言葉もいただけました。保護者の皆様には、お弁当の準備をお願いするなどご協力をいただきありがとうございました。まだまだ、社会見学は続きますが、今後ともよろしくお願いします。

  • 5年生 カイゼンセミナー

    公開日
    2008/09/19
    更新日
    2008/09/19

    学年や学級の活動

     5年生が、瀬戸市内の企業の方々を招いて、カイゼンセミナーを行いました。「ものづくり」で大切な「いかに効率よく、品質の良い物をつくるか」ということを実際に「箱」を作ることを通して学びました。グループ内で決めた会社の社長さんの一言や、みんなのアイディアをいかして、すばらしい製品を作ることができたようです。
    みんな楽しく、一生懸命取り組みました。