学校日記

  • 瀬戸市教育委員会よりお知らせ

    公開日
    2021/08/31
    更新日
    2021/08/31

    学校行事や学校全体の取り組み

    画像はありません

    瀬戸市教育委員会より明日(9月1日)から始まる2学期に向けて「瀬戸市内の学校における対応について」2つのお知らせが届きました。
    右側の配布文書「瀬戸市教育委員会からのお知らせNo.1とNo.2」をご確認ください。

  • 9月当初の対応について About 1st/2nd/3rd September(Sobre 1/2/3 de septiembre)

    公開日
    2021/08/25
    更新日
    2021/08/25

    学校行事や学校全体の取り組み

    画像はありません

    保護者の皆様へ

    瀬戸市教育委員会より連絡がありました。

     9月当初の対応として、以下の通りといたしますので、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。

    1 9月・第1週について
     
    9月1日(水)始業式 (下校時間 10:20)
    9月2日(木)〜3日(金) 4時間授業、給食後下校(下校時間 13:25)

    2 健康管理について
     各ご家庭におかれましては、引き続き家庭内感染の抑制にご協力ください。
     また、お子様に発熱や倦怠感、のどの違和感などの風邪症状があり、普段と体調が少しでも異なる場合には、自宅での休養を徹底していただくとともに、同居のご家族に同様の症状がみられる場合も登校を控えていただきますようよろしくお願いいたします。

    3 その他
     急な変更で対応が難しいご家庭は学校へ連絡ください。
    (0561-83-3650)

  • 草取り(コミュニティー・スクール)

    公開日
    2021/08/25
    更新日
    2021/08/25

    学校行事や学校全体の取り組み

    コミュニティー・スクールとしての学校運営が始まっています。社会福祉協議会の萩山台地区の地域の方々が運動場の草取りをしました。9月に行われる体育集会がきれいな運動場で行えそうです。ありがとうございました。

  • PTA奉仕作業

    公開日
    2021/08/25
    更新日
    2021/08/25

    学校行事や学校全体の取り組み

    PTAの親子奉仕作業が中止になりましたので、役員で手洗い場のペンキ塗りを行いました。役員の子どもたちも参加してくれました。真っ白になった手洗い場はとても気持ちがよいです。ありがとうございました。

  • さくらんぼ学園合同現職教育

    公開日
    2021/08/25
    更新日
    2021/08/25

    学校行事や学校全体の取り組み

    さくらんぼ学園の先生方と合同で「消防機器の扱い方について」の現職教育を行いました。実際に消火栓の発信器のボタンを押して、火災確認、ポンプ室の復旧作業まで行いました。緊急時には誰でも操作できるように訓練しました。