学校日記

  • 4月30日(金)今日の給食

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    学校行事や学校全体の取り組み

    麦ごはん、牛乳、きんぴらごぼう、ミニトマト

  • 新緑の季節

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    学校行事や学校全体の取り組み

    4月30日(金)新緑がはえる季節になりました。しかし学校の校庭は草がたくさん生えて生えて。毎日用務員さんが草刈りをしてくれています。

  • 4月28日(水)今日の給食

    公開日
    2021/04/28
    更新日
    2021/04/28

    学校行事や学校全体の取り組み

    あいちの米粉パン、牛乳、豆乳コーンスープ、ハンバーグのトマトソースかけ、ミニフレンチサラダ

  • 体力テスト

    公開日
    2021/04/28
    更新日
    2021/04/28

    学校行事や学校全体の取り組み

    4月28日(水)今日は1時間目に体力テストを行いました。体育館や運動場に分かれていろいろな種目を測定しました。みんな一生懸命走ったり投げたりしていました。

  • 4月27日(火)今日の給食

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    学校行事や学校全体の取り組み

    ごはん、牛乳、さわにわん、白身魚のフリッター、アーモンドあえ

  • 1年 南公園散策

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    学校行事や学校全体の取り組み

    4月27日(火)1年生が南公園に散策にいきました。おもしろい遊具がたくさんあるので、みんなで楽しんで運動しました。

  • 3年授業風景

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    学校行事や学校全体の取り組み

    4月27日(火)3年生が国語の授業をしていました。落ち着いたおだやかな時間がながれていました。

  • 廊下の掃除風景

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    学校行事や学校全体の取り組み

    4月26日(月)児童が廊下のぞうきんがけで爆走していました。人数が少ないので、一人あたりたくさんの場所を掃除しないといけませんが、みんな元気です。

  • 4月26日(月)今日の給食

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    学校行事や学校全体の取り組み

    麦ごはん、牛乳、キムチスープ、ビビンバ

  • 4月23日(金)今日の給食

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    学校行事や学校全体の取り組み

    ごはん、牛乳、あすか汁、大豆の磯煮、オレンジ

  • 3年外国語活動

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    学校行事や学校全体の取り組み

    4月23日(金)3年生の教室をのぞくと、外国語活動をしていました。ALTの講師と教員がコンビを組んで行っていました。
    自分も幼い頃から外国語を学んでいたら、今とは少し違った人生を歩んでいたかも・・・。

  • 避難訓練

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    学校行事や学校全体の取り組み

    避難訓練の事前指導を行った後、実際に地震を想定した訓練を行いました。運動場に全員が避難するまで3分15秒でした。とても緊張感を持って避難できました。

  • 4月22日(木)今日の給食

    公開日
    2021/04/22
    更新日
    2021/04/22

    学校行事や学校全体の取り組み

    たけのこごはん、牛乳、けんちん汁、イワシの生生姜煮、春キャベツの梅和え

  • 分散授業参観

    公開日
    2021/04/22
    更新日
    2021/04/22

    学校行事や学校全体の取り組み

    4月22日(木)今日は2時間目から4時間目まで分散授業参観を行いました。保護者のみなさんも今置かれている状況をよくご存じなので、どの授業も少人数でマスクを着用して参観してくださいました。ありがとうございました。

  • 4月21日(水)今日の給食

    公開日
    2021/04/21
    更新日
    2021/04/21

    学校行事や学校全体の取り組み

    ごはん(瀬戸市産あいちのかおり)牛乳、マーボー豆腐、バンバンジーサラダ

  • 1年朝の会

    公開日
    2021/04/21
    更新日
    2021/04/21

    学校行事や学校全体の取り組み

    4月21日(水)1年生の朝の会の時間です。司会の児童が一生懸命取り組んでいました。全員ハンカチをもってきていました。教室の後ろロッカー上には、学校のビオトープで捕まえたおたまじゃくしやメダカの水槽がありました。

  • 4月20日(火)今日の給食

    公開日
    2021/04/20
    更新日
    2021/04/20

    学校行事や学校全体の取り組み

    わかめごはん、牛乳、生揚げと大根の煮物、ゴボウサラダ、ヨーグルト

  • 朝の読書タイム

    公開日
    2021/04/20
    更新日
    2021/04/20

    学校行事や学校全体の取り組み

    4月20日(火)今日は朝読書の時間でした。みんな思い思いに読書を楽しんでいました。

  • 現職教育(緊急時の対応)

    公開日
    2021/04/19
    更新日
    2021/04/19

    学校行事や学校全体の取り組み

    校内で事故が発生したときのために、現職教育で緊急時対応訓練をしました。実際の場面を想定してシュミレーションを行いました。子どもたちが安全で安心に学校へ通えることが一番大切なことです。

  • 朝の登校

    公開日
    2021/04/19
    更新日
    2021/04/19

    学校行事や学校全体の取り組み

    毎朝、班長さんが班をまとめ、みんなを連れて来てくれてます。交通指導員の杉本さんも登校を見守ってくれました。