-
5月8日の学習課題受取日
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
学校行事や学校全体の取り組み
4月20日に学習の課題をお配りしたところですが、休校が5月末日まで延長したことで次の学習課題受取日を以下のように設定しました。来校は保護者の方だけで結構です。
お昼や夕方しか都合がつかない場合は、できる限り対応したいと思いますのでご連絡ください。よろしくお願いします。
atarashii shukudai wo torinikitekudasai 5gatsu8hi ni kitekudasai
ohiruya yuugata shika ikenaitokiha denwashitekudasai dekirudake wataseruyouni shimasu 9:00〜12:00 , 13:00〜16:00
(学習課題受取日)5月8日(金)9:00〜12:00
13:00〜16:00 -
今年度の学校教育目標
- 公開日
- 2020/04/27
- 更新日
- 2020/04/27
学校教育目標
教育活動が再開したら画面右下の「大切な連絡」に添付した内容で進めて参りますが、休校によって学習が大幅に遅れているため、それらを補う時間を割くために、重点努力目標の内容を十分実施できないかもしれません。しかしながら、小中一貫教育に関して、できる限りのことは進めていきます。今年度本校には、小中一貫教育推進教師として、光陵中学校から体育の教師が来校します。体育の授業をTT(チームティーチング)で行うことで、より一層の成果が上がるように努めていきます。また、光陵中ブロックで、「感謝」と「思いやり」の気持ちをはぐくむ取り組みをさらに進めていきます。特に「あいさつ」や「ありがとう」、困っている子に「だいじょうぶ?」と声がかけられるよう指導していきます。ご家庭、地域でもご協力よろしくお願いします。
-
6月1日の学校再開に向けて
- 公開日
- 2020/04/27
- 更新日
- 2020/04/27
学校行事や学校全体の取り組み
休校から、2ヶ月近くがたち、保護者、地域の方におかれましては、多くのご苦労があることと思います。学校の方では先週の20日におおむね2週間ほどの学習課題を出させていただきました。今後の課題については5月に入ってから連絡させていただきます。6月1日の再開に向けて、学校生活の中で感染予防のための様々な取り組みが必要となってきます。現在、職員会議などで具体的な内容を協議しているところです。次回の学習課題をお知らせするときまでには、詳細をお伝えさせていただきます。
-
新型コロナ感染症による小学校休業対応支援金
- 公開日
- 2020/04/24
- 更新日
- 2020/04/24
学校行事や学校全体の取り組み
新型コロナ感染症による小学校休業対応支援金というものが3月18日に創設されて、対象期間が6月30日まで延長されました。休校によるお子さんの世話のために仕事ができなくなった人向けの支援金です。条件は、「委託を受けて個人で仕事をする方」(個人で事業を営む子供の保護者)ということですが、詳細は厚生労働省のHPに出ているので、該当しそうな方はご覧ください。
gakkou ga yasumininari kodomono sewanotame shigotogadekinakunatta ouchinohito wo tasukeru okane
厚生労働省HP
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html -
5月31日までの休校延長について 5gatsu31made gakkouno yasumi
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
学校行事や学校全体の取り組み
本日、瀬戸市新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され、休校を再延長すべきであるとの判断がなされました。つきましては、瀬戸市立小・中・特別支援学校について、以下の対応していくことにいたしますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
1 休校延長について
5月31日(日)までとし、学校再開は6月1日(月)を予定します。
2 学習支援について
学校から、休校期間中に家庭で学習できるように課題を出します。詳細については、今後お知らせしていきます。
3 自主登校教室について(小学校のみ)
これまで同様に行いますが、緊急事態宣言が発令されている状況に十分ご配慮いただくとともに、あくまで「仕事があるにもかかわらず、子どもの預け先を確保できない保護者の方への救済措置」であることをご理解いただきたいと思います。
開催期間:5月29日(金)までの平日
開催時間:8時30分〜14時30分
4 放課後児童クラブについて(小学校のみ)
開所時間等の詳細は、各クラブ運営事業者から登録の家庭に連絡が入ります。
5 その他
今後の情報につきましては、瀬戸市及び学校のホームページ、学校配信メールにてお知らせします。
詳細内容は、HP右の「大切な連絡」に載せてあります。(市教委からの文書)
5gatsu31himade gakkouno yasumiga nobimashita
kondo gakkouga hajimarunoha 6gatsu1hi desu
mata shukudaiwo 5gatsuni dasunode konomae watashita shukudaiwo yatteoite kudasai
-
新型コロナの不安に向き合う方法
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
学校行事や学校全体の取り組み
5月1日にSCの相談があることは、お伝えしたとおりですが、ご家庭でお子さんと向き合うときの方法について、瑞浪の病院のお医者さんがわかりやすく説明しています。参考にされるとよいと思います。
リンク先
http://www.ob3.aitai.ne.jp/~okutehp/covid19.html -
スクールカウンセラー(SC)来校について
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
学校行事や学校全体の取り組み
新型コロナウイルス感染防止の長期にわたる休校のため、各ご家庭でもストレス等、お悩みの方もあると思います。5月1日に(金)に昨年度と同じスクールカウンセラーさんが来校します。相談には、感染防止に十分気をつけて対応いたしますので、ご希望の方は、学校(83−3650)までご連絡ください。相談時間は以下の時間帯です。電話相談でも大丈夫です。よろしくお願いします。
5月1日(金)10:00〜12:00
13:00〜16:00 -
学習課題おすすめサイトの紹介
- 公開日
- 2020/04/20
- 更新日
- 2020/04/20
学校行事や学校全体の取り組み
本日、ドリル、プリントなど学習課題をお渡ししました。今後課題を済ませてしまったり、もう少し学習したい場合のおすすめサイトがあります。愛知県総合教育センターのHPを開くと、学習支援サイトがあります。愛知県は理科の内容が充実していますが、リンク先として東京都や岐阜県の学習サイトは主要教科が充実しています。例えば東京都教育委員会のサイトは、算数では解説(やり方を)をはじめ問題と答えも出ていて順番に学習していけます。愛知県総合教育センターと東京都教育委員会はリンクをはっておきます。ご活用ください。
(愛知県)
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html
(東京都)
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/study_material/improvement/tokyo_basic_drill/
-
来週以降の自主登校教室について
- 公開日
- 2020/04/17
- 更新日
- 2020/04/17
学校行事や学校全体の取り組み
来週以降の自主登校教室について、市教委から連絡が来ました。右下の「学校からのおたより」の「自主登校教室2」をご覧ください。
-
20日(月)は保護者の方だけで課題を取りに来てください
- 公開日
- 2020/04/17
- 更新日
- 2020/04/17
学校行事や学校全体の取り組み
先日、HPで課題を取りに来ることについてご連絡しました。取りに来るときは、各家庭が多く集まることを防止するため、保護者の方(大人)だけでお願いいたします。都合が悪い場合は、学校までご連絡ください。時間帯は以下のようです。よろしくお願いします。
9:00〜11:00 13:00〜16:00
20hiha hogosha(otona) dakede kadaiwo torini kitekudasai tsugouga waruitokiha gakkouhe renrakushite kudasai
-
4月20日(月)に新しい課題を取りに来てください
- 公開日
- 2020/04/14
- 更新日
- 2020/04/14
学校行事や学校全体の取り組み
4月20日(月)に学習の新しい課題を配ります。1年生から6年生まで全員対象です。
以下の時間に取りに来てください。保護者の方とお子さんで来てほしいですが、保護者の方だけでも構いません。(時間が変更しています)
午前:9:00〜11:00
午後:13:00〜16:00
この時間に都合が悪い場合はご連絡ください。学校に来たら2階昇降口のインターホンを押してください。よろしくお願いします。
4gatsu20hi ni shukudai wo kubarimasu ueni kaitearu
jikanni kitekudasai ouchinohito to kodomo ka
ouchinohitodakedemoyoidesu tsugouga waruitokiha
renrakushite kudasai -
来週以降の学習課題について
- 公開日
- 2020/04/14
- 更新日
- 2020/04/14
学校行事や学校全体の取り組み
入学式や分散登校日から約1週間が経ちました。児童のみなさんは、各家庭で元気に過ごしていますか。担任の先生から渡された課題(宿題プリン等)に取り組んでいることと思います。すでに終えている人もいるかもしれません。最初は、4月20日が学校再開予定でしたが、5月7日まで延びたので、来週以降の課題を何らかの形で渡したいと考えています。詳細が決まったら週末までにメール配信等でお知らせいたします。
-
さらなる休校の延長について
- 公開日
- 2020/04/10
- 更新日
- 2020/04/10
学校行事や学校全体の取り組み
教育委員会より連絡があり、愛知県の緊急事態宣言を受けて5月6日まで休校が延長されました。右下の「大切な連絡」に詳細が載せてあるのでご覧ください。
-
分散登校の様子
- 公開日
- 2020/04/08
- 更新日
- 2020/04/08
学校行事や学校全体の取り組み
今日と明日は分散登校をお願いしています。
新しい担任と顔合わせをして、通信と新しい教科書を受け取りました。
担任は保護者の方にも丁寧にあいさつしました。
子どもたちは少し照れくさそうでした。
2週間お休みになります。手洗い・うがいに心がけて、元気に過ごしてください。
≪かな≫
きょうとあしたは あたらしいきょうかしょと おてがみを とりに がっこうに くるひ です。あたらしい たんにんが まっていて あいさつを しました。まだ、とりにきていない ひとは あす きてください。2しゅうかん おやすみです。
てあらい・うがいをして げんきで いて ください。
-
自主登校教室について
- 公開日
- 2020/04/07
- 更新日
- 2020/04/07
学校行事や学校全体の取り組み
自主登校教室の正式な案内が市教委から届きました。右下の「学校からのおたより」をご覧ください。
-
入学式
- 公開日
- 2020/04/07
- 更新日
- 2020/04/07
学校行事や学校全体の取り組み
入学式を行いました。新1年生の児童は今日をとても楽しみにしていました。
式のときも「よろしくお願いします」がしっかりと言えました。
明日からお休みになってしまいますが。また元気に登校してきてください。
にゅうがくしきを おこないました。しんいちねんせいの じどうは きょうを
とても たのしみに していました。しきの ときも 「よろしく おねがい します」が しっかりと いえました。あすから おやすみになって しまいますが、また げんきに とうこうして きて ください。 -
4月11日(土)資源回収中止のお知らせ
- 公開日
- 2020/04/06
- 更新日
- 2020/04/06
PTAが行う活動
予定していた資源回収を中止いたします。また、PTA役員会、合同委員会も延期します。期日は改めてご連絡差し上げます。
-
休校の延長について
- 公開日
- 2020/04/06
- 更新日
- 2020/04/06
学校行事や学校全体の取り組み
県の教育委員会からの連絡で本校では事実上4月8日(水)から19日(日)まで休校を延長します。ただし入学式は感染防止に気をつけながらできるだけ短い時間で実施します。8日の始業式は行わず、3月のように教科書やおたよりなどお家の方とお子さんで学校まで以下の期日時間までに取りに来てください。新しい担任の先生とそこで面会します。瀬戸市教育委員会からの対応の文書をHP右下の「大切な連絡」・・「休校延期について」に載せてありますのでご覧ください。
(教科書等を取りに来る日、時間)
4月8日(水)8:30〜17:00
4月9日(木)8:30〜17:00
-
入学式準備
- 公開日
- 2020/04/03
- 更新日
- 2020/04/03
学校行事や学校全体の取り組み
本日は入学式準備のために朝から新6年生が登校しました。入学する1年生のために体育館や教室の掃除をしたり、飾りつけをしたりしました。とても一生懸命に働きました。新6年生のみなさん、ありがとうございました。
きょうは にゅうがくしき じゅんび で あさ から しん6ねんせい が がっこうにきました。 にゅうがく する 1ねんせい のために そうじ を したり、 きょうしつ の かざりつけ を したり しました。とても いっしょうけんめい はたらきました。6ねんせい の みなさん、ありがとうございました。 -
学校再開に向けて
- 公開日
- 2020/04/03
- 更新日
- 2020/04/03
学校行事や学校全体の取り組み
来週の入学式、始業式の学校再開に向けて、教育委員会からの連絡がありました。画面右下の「大切な連絡」にアップしたのでご覧ください。