-
交通安全教室
- 公開日
- 2011/04/28
- 更新日
- 2011/04/28
学年や学級の活動
瀬戸市民公園の交通児童遊園で交通教室を行いました。
お巡りさん、児童遊園の先生、交通指導員さん、そして人形のくぅちゃん。
大切な命を守るためのお話をたくさん聞きました。
そのあとは実際に遊園内を歩いてみました。
「手はピーン」、「右、左、右」
みんな、とても上手に歩けていました。
今日勉強したことをしっかり守って、これからも安全に登下校してください。 -
モリコロパーク遠足(3・6年生)
- 公開日
- 2011/04/28
- 更新日
- 2011/04/27
学校行事や学校全体の取り組み
今日は3・6年生でモリコロパークへ合同遠足に行きました。
こどものひろばでは、水遊びやすべり台をして元気よく遊びました。お昼は大芝生広場でお弁当。とてもおいしそうに食べていました。
「またここに来たい!」「もっと遊びたい!」
笑顔あふれる中に、ちょっぴり疲れをのぞかせながらも、最後までしっかりと歩いて帰ることができました。
-
認証式
- 公開日
- 2011/04/25
- 更新日
- 2011/04/25
児童会が行う活動
学級員の認証式が行われました。どの学級委員の人も大きな声で返事をし,立派な態度で認証状を受け取っていました。これからは学級の中心となって活躍してください。
-
授業参観・学級懇談・PTA総会
- 公開日
- 2011/04/21
- 更新日
- 2011/04/21
学校行事や学校全体の取り組み
今日は授業参観,学級懇談,PTA総会が行われました。授業参観では保護者のみなさんの視線をうけ,いつも以上に児童たちははりきって授業を受けていました。
-
避難訓練
- 公開日
- 2011/04/20
- 更新日
- 2011/04/20
学校行事や学校全体の取り組み
地震を想定した避難訓練が行われました。同じ施設を利用している瀬戸養護学校と同時に行われました。どの学年もとても静かに速やかに行動できていました。
東北地方では地震により,大きな被害が出ています。東海地方でも今後大きな地震が予想されています。いざというときに備えて,今日のように落ち着いて行動できるようにしましょう。 -
給食が始まりました
- 公開日
- 2011/04/18
- 更新日
- 2011/04/18
学年や学級の活動
【1年生の様子】 【2年生の準備】 【お祝いメニュー】
1年生の給食が始まりました。これで全校そろっての給食となります。
1年生は今日がはじめてでしたので,栄養教諭の先生に手伝ってもらいながら準備をしました。2年生からは自分たちで準備をします。どの学年も上手に準備でき,たくさん食べることができました。 -
平成23年度始業式・認証式
- 公開日
- 2011/04/11
- 更新日
- 2011/04/11
学校行事や学校全体の取り組み
昨日の入学式に引き続き,始業式が行われました。これで萩山小学校の生徒は173名となりました。新しく萩山小学校にきた先生方の紹介の後,担任の先生発表がありました。明るい笑顔で,担任の先生と対面しました。
その後,前期児童会の認証式が行われました。萩山小学校がもっと楽しい学校となるよう役員の人を中心に児童会活動もがんばりましょう。 -
平成23年度入学式
- 公開日
- 2011/04/07
- 更新日
- 2011/04/07
学校行事や学校全体の取り組み
すばらしく晴れ渡った空のもと,入学式が行われました。
新入生23名をむかえ,萩山小学校のスタートがきられました。はやく友だちとなかよくなって,楽しい学校生活をおくりましょう!
前日の準備は6年生が行ってくれました。ありがとうございました。