学校日記

  • 平成23年度修了式

    公開日
    2012/03/28
    更新日
    2012/03/26

    学校行事や学校全体の取り組み

     修了式で今年度の行事がすべて終わりました。この1年,授業や行事,様々な学校生活で大きく成長した姿を見ることができました。
     春休みは今年の復習をし,元気よく新年度が迎えられるよう過ごしてください。

  • 卒業証書授与式

    公開日
    2012/03/20
    更新日
    2012/03/19

    学校行事や学校全体の取り組み

     好天に恵まれ,穏やかな光が降り注ぐ中,第39回卒業証書授与式が行われました。
     厳粛な雰囲気の中にも,「送ることば」「門出のことば」など感動的な場面が見られ,卒業生の涙を誘っていました。
     見送りの会では,どの卒業生も晴れ晴れとした表情で,萩山小学校を後にしました

  • ワックスがけ週間

    公開日
    2012/03/10
    更新日
    2012/03/09

    学年や学級の活動

     今週はワックスがけ週間でした。各クラス力を合わせて床をみがきました。その後,ワックスをかけしあげました。見違えるほど美しくなりました。きれいな環境で,今年のまとめの勉強をがんばりましょう。

  • 玄関の傘立て

    公開日
    2012/03/05
    更新日
    2012/03/05

    学年や学級の活動

    玄関の傘立て,きちんとまいてから入れないと傘同士がけんかをして,骨が折れたり,破れたり,柄が折れたり。大変なことになります。そんな経験をした子も何人もいます。
    1年前は,傘立てのいたるところで傘のけんかが起こっていました。
    3月5日 月曜,朝から雨でした。みんな傘をさして登校しました。
    皆さんが登校した後,傘立ての傘はまかれて,仲良くしていました。
    この1年で,自分のものも人のものも大切にする優しいこころが,萩山小のみなさんに育ったことがとてもうれしいです。

  • 外国の紹介

    公開日
    2012/03/02
    更新日
    2012/03/02

    学年や学級の活動

     日本語教室に通う児童が,母国の紹介を全校の前で行いました。フィリピンやインド,ペルーなどの国の様子を,写真を交えて,練習した日本語で一生懸命紹介してくれました。
     聞いている児童は色々な国のことを知ることができました。発表した児童は学校生活に自信を深めることができたことと思います。