-
本日の給食
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
学校行事や学校全体の取り組み
麦ごはん、牛乳、ビビンバ、キムチスープ
-
4年体育
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
学年や学級の活動
プレルボールの練習です。バレーボールと似ています。3人1チームで敵陣から来たボールを一人1回ずつ合計3回手で弾ませて相手コートに入れます。3回で相手コートに入れないと1点取られます。
-
2年図工
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
学年や学級の活動
「龍の目の涙」のお話を聞いて、まずは龍のスケッチをかいてみました。
-
1年生活科
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
学年や学級の活動
「昔の遊び」の中の竹とんぼ飛ばしでした。最初はうまく飛ばせられませんでしたが、うまく飛ばせられる子が少しずつ増えてきました。
-
本日の給食
- 公開日
- 2020/11/27
- 更新日
- 2020/11/27
学校行事や学校全体の取り組み
ごはん、牛乳、卵とコーンのスープ、ホイコーロ風野菜炒め
-
5年米の脱穀
- 公開日
- 2020/11/27
- 更新日
- 2020/11/27
学年や学級の活動
収穫した米の一部は、体験活動で脱穀しましたが、残りは、機械で脱穀して玄米にしてもらいました。小さい田んぼでしたが、7〜8キロぐらい収穫できました。
-
6年国語
- 公開日
- 2020/11/27
- 更新日
- 2020/11/27
学年や学級の活動
「古典芸能の世界・・・演じて伝える」の学習でした。歌舞伎の特徴について知り、昔の人の物の見方や感じ方について話し合い、理解を深めました。
-
2年算数
- 公開日
- 2020/11/27
- 更新日
- 2020/11/27
学年や学級の活動
直角三角形の特徴について学習しました。
-
ランニング集会
- 公開日
- 2020/11/27
- 更新日
- 2020/11/27
学校行事や学校全体の取り組み
今朝も走りました。みんな一生懸命でした。がんばれ!
-
3年社会科
- 公開日
- 2020/11/26
- 更新日
- 2020/11/26
学年や学級の活動
「けいさつの仕事」でした。どんな仕事があるか。調べて確認していました。
-
4年国語
- 公開日
- 2020/11/26
- 更新日
- 2020/11/26
学年や学級の活動
「世界にほこる和紙」の勉強もまとめの段階に入っていました。意見文を書くということでどの子も悩みながらも集中して取り組んでいました。
-
6年生表彰
- 公開日
- 2020/11/26
- 更新日
- 2020/11/26
学年や学級の活動
税に関する絵はがきコンクールで入選しました。法人会の方がわざわざ学校まで来てくださり、校長室で表彰を行いました。
-
本日の給食
- 公開日
- 2020/11/26
- 更新日
- 2020/11/26
学校行事や学校全体の取り組み
りんごパン、牛乳、チキンビーンズ、白身魚のチーズ焼き、フレンチサラダ
-
1年算数
- 公開日
- 2020/11/26
- 更新日
- 2020/11/26
学年や学級の活動
算数「ものの いち」でした。基準から右にいくつ上にいくつと数えて宝が何かつきとめます。
-
2年図工
- 公開日
- 2020/11/26
- 更新日
- 2020/11/26
学年や学級の活動
ちぎり絵制作の続きと終わった子はツリーの飾り付けにするパーツを作りました。
-
久々の遠景
- 公開日
- 2020/11/26
- 更新日
- 2020/11/26
萩山小で見られる風景
「鈴鹿は遠く陽に映えて・・・」本校校歌2番の歌詞の冒頭です。今週は好天が続き、遠景がきれいでした。鈴鹿山脈、伊吹山(1377m)、名古屋の高層ビル群がくっきりと見えました。
-
5年校外学習
- 公開日
- 2020/11/26
- 更新日
- 2020/11/26
学年や学級の活動
昨日、トヨタ自動車と豊田スタジアムの見学に行きました。自動車生産の様々な工夫を見ることができました。また、スタジアムの見学では、本校だけの貸し切りのような見学ツアーで子どもたちも喜んでいました。ここも観客が快適に観戦できる工夫がたくさんありました。
-
ランニング集会
- 公開日
- 2020/11/26
- 更新日
- 2020/11/26
学校行事や学校全体の取り組み
ランニング集会が始まりました。萩山小学校では毎年11月の中旬に児童の運動量と運動時間を確保し、体力向上を図るために朝のランニングを行っています。最初の2分は学級で走り、その後の5分間は個人のペースで走ります。体力をつけて、寒い冬を乗り切ろう。
-
本日の給食
- 公開日
- 2020/11/25
- 更新日
- 2020/11/25
学校行事や学校全体の取り組み
ごはん、発酵乳、カレー、ブロッコリーのサラダ
-
6年外国語
- 公開日
- 2020/11/25
- 更新日
- 2020/11/25
学校行事や学校全体の取り組み
6年生はALTの先生と食べ物や果物の英語の言い方を学んだ後、食品がどの栄養素のグループに分けられるか考えて、友だちに自分の考えを伝え合っていました。