-
本日の給食
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
学校行事や学校全体の取り組み
ごはん、牛乳、かきたま汁、サンマの蒲焼き、白菜の昆布あえ
-
修学旅行25
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
学年や学級の活動
無事に帰ってくることができました。2日間を好天、病人怪我人なしで最高な形で終えることができました。皆様に感謝です。
-
修学旅行24
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
学年や学級の活動
亀山PAを出ました。ほぼ予定どおりです。
-
修学旅行23
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
学年や学級の活動
昼食場所の松本屋さんで、お土産も買うことができ、クーポンも使い切ることができました。
-
修学旅行22
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
学年や学級の活動
2日間ガイドさんがとても熱心に分かりやすく説明してくださいました。
-
修学旅行21
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
学年や学級の活動
修学旅行最後の食事です。洋風弁当をいただきました。
-
本日の給食
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
学校行事や学校全体の取り組み
ミルクロールパン、牛乳、チキンビーンズ、ポテトサラダ、りんごジャム
-
2年いもほり
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
学校行事や学校全体の取り組み
地域力向上委員会の子育てグループの方の協力を得て、2年生がいもほりをしました。6月に植えたさつまいもを収穫しました。生まれて初めていもほりをする子もいて、とても貴重な体験でした。
-
修学旅行20
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
学年や学級の活動
ガイドさんのお話をしっかり聞きました。
-
修学旅行19
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
学年や学級の活動
法隆寺に着きました。よい天気で涼しいです。
-
修学旅行18
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
学年や学級の活動
平城京跡の朱雀門の前を通って、法隆寺に向かいます。
-
修学旅行17
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
学年や学級の活動
奈良公園で班別行動になりました。鹿に鹿せんべいをあげました。
-
修学旅行16
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
学年や学級の活動
大仏殿です。とても空いています。
-
修学旅行15
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
学年や学級の活動
奈良公園に着きました。南大門前には鹿がたくさんいました。
-
修学旅行14
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
学年や学級の活動
退館式です。宿の方に感謝状を渡しました。「おおきに」と言われました。奈良に向けて出発します。
-
修学旅行13
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
学年や学級の活動
2日目の朝です。体調不良の児童もなく、全員元気です。
-
修学旅行12
- 公開日
- 2020/10/28
- 更新日
- 2020/10/28
学年や学級の活動
高台寺のライトアップやプロジェクションマッピングが素晴らしかったです。八坂の塔と京都タワーが同時に夜景で見えるのも新旧のコントラストとしてよかったです。
-
修学旅行11
- 公開日
- 2020/10/28
- 更新日
- 2020/10/28
学年や学級の活動
夜のお散歩です。八坂の塔から高台寺に向かいました。
-
3年校外学習3
- 公開日
- 2020/10/28
- 更新日
- 2020/10/28
学校行事や学校全体の取り組み
午後からは消防本部の見学をしました。防火講話や消防車両の見学・体験を行いました。
-
3年校外学習2
- 公開日
- 2020/10/28
- 更新日
- 2020/10/28
学校行事や学校全体の取り組み
3年生は瀬戸蔵ミュージアムを見学しました。係りの方に案内してもらいながら、瀬戸焼の歴史を勉強しました。