学校日記

  • ミニ運動会

    公開日
    2009/10/25
    更新日
    2009/10/25

    児童会が行う活動

     木曜日の朝の集会は、児童集会でした。集会委員の計画によるミニ運動会が行われ、全校児童がボールおくりと玉入れを楽しみました。小規模校ならではの集会ですね。今度の児童集会は何かな?

  • 福祉実践教室(車いす体験)

    公開日
    2009/10/23
    更新日
    2009/10/23

    学年や学級の活動

    総合的な学習で,福祉実践教室(車いす体験)を行いました。初めて車いすを扱う児童も多く,実際に車いすに乗ったり,その車いすを押したりと興味を持って学習することができました。11月には,瀬戸市内の施設のバリアフリー度の実地調査に出かけようと思っています。

  • 調理実習 じょうず!!

    公開日
    2009/10/20
    更新日
    2009/10/20

    学年や学級の活動

     5年生の家庭科で,調理実習をしました。ゆで卵,いり卵に続き今日は「野菜炒めーちょっぴり焼きそば入りー」でした。何度か経験しているので,準備から後片付け,もちろん味もバッチリで,先生の評価は「100点!」でした。

  • 授業参観

    公開日
    2009/10/20
    更新日
    2009/10/20

    学校行事や学校全体の取り組み

     19日に授業参観を行いました。算数や国語の基礎問題に取り組むチャレンジタイムに続き,5時間目を参観していただきました。子どもたちのちょっぴりよそいきだけど,のびのびした授業の様子を見ていただけたと思います。お忙しい中,ありがとうございました。

  • おいしかったでしょう?給食試食会

    公開日
    2009/10/19
    更新日
    2009/10/19

    PTAが行う活動

     PTA厚生部の行事として、給食試食会を行いました。子どもたちの給食の準備の様子を参観後、「チャウダー、ひじきサラダ、レーズンロールパン、牛乳」の今日の給食を試食していただきました。「おいしいね」「野菜がたっぷり」「パンは少しかたいかな」などの声が聞こえました。食後に栄養士から、安全でおいしい給食のための工夫や努力について説明がありました。給食のことがよく理解できたと大変好評な試食会でした。ありがとうございました。

  • 11月分集金のお知らせ

    公開日
    2009/10/19
    更新日
    2009/10/19

    今月の集金

    画像はありません

    1年 5,052円
    2年 3,772円
    3年 5,052円
    4年 5,052円
    5年 7,272円
    6年 5,052円
    ひまわり 4,052円
    ※ 集金日は11月2日(月)です。

  • 資源回収 ありがとうございました

    公開日
    2009/10/18
    更新日
    2009/10/18

    PTAが行う活動

     17日に,資源回収が実施されました。お手伝いいただいた方,資源を出してくださった方,本当にありがとうございました。

  • 2年生 学年閉鎖

    公開日
    2009/10/14
    更新日
    2009/10/14

    不審者等 緊急情報

    画像はありません

     インフルエンザによる欠席が増えたため,2年1組を15日(木)16日(金)の2日間,学年閉鎖します。19日から通常授業を再開します。

  • 4年染め付け体験

    公開日
    2009/10/13
    更新日
    2009/10/13

    学年や学級の活動

    9日に染め付け体験を行いました。講師の先生の指導を受けながら,それぞれお皿に絵付けをしていきました。焼き上がったお皿は家へ持ち帰る予定です。お楽しみに。

  • 生活科 りっちゃんサラダを作ったよ

    公開日
    2009/10/13
    更新日
    2009/10/13

    学年や学級の活動

     国語で習った「サラダでげんき」の主人公りっちゃんが、病気のお母さんに作ってあげたサラダに、みんなで挑戦しました。栄養士の先生のお話を聞いてから、野菜を洗って、包丁でトントン切りました。ドキドキしたけれど、上手にできました。

  • 1年生 生活科 どんぐりごまであそんだよ

    公開日
    2009/10/09
    更新日
    2009/10/09

    学年や学級の活動

     校内にあるどんぐりの木が、台風によりたくさん落ちたので、それを拾って色をつけたり、模様を描いたりして、どんぐりごまを作りました。グループ対抗で、まわし方を工夫して、みんなでわいわい楽しむことができました。

  • 本日の授業について

    公開日
    2009/10/08
    更新日
    2009/10/08

    不審者等 緊急情報

    画像はありません

    9時39分に暴風警報が解除されました。今日の授業は1時50分から始めます。1時30分をめどに通学団で登校させてください。なお,今日の授業はチャレンジタイムと5時間目の授業を行ったあと,3時頃下校します。

  • がんばった! 成功した! 楽しかった! 運動会

    公開日
    2009/10/04
    更新日
    2009/10/04

    学校行事や学校全体の取り組み

     10月3日,運動会が無事開催されました。当日の朝までふり続いた雨で開催が危ぶまれましたが,地域の方々や保護者の方々のご協力を得て,全職員と児童で懸命にグランド整備をし,開催することができました。
     開会時刻を遅らせ,プログラム変更を余儀なくされたことは残念でしたが,見事な秋晴れに変わった中,子どもたちの力一杯の競技や感動的な演技がくり広げられました。
    応援をしてくださった方々,グランド整備をしてくださった方々,本当にありがとうございました。