災害を未然に防ぐ
- 公開日
- 2018/06/28
- 更新日
- 2018/06/28
非常災害等の発生時の対応
9歳の女の子の尊い命が奪われた大阪で起きた大地震。その後、萩山小では、災害を未然に防ぐことを子どもたちと一緒に考えています。
朝会の校長講話では、「道路を歩いているときに地震が起きたら」ということをみんなで真剣に考えました。
ブロック製の投的板も瀬戸市の調査で撤去されることになりました。現在はロープで囲み近寄らないよう指導しています。
明日には外周の、危険と思われる木の伐採が行われる予定です。
おうちでも、いろんな場面での「もしも?」の場合について考え、自分の命は自分で守る。そのためにすべきことについて話題にしてください。