2学期終業式
- 公開日
- 2017/12/22
- 更新日
- 2017/12/22
学校行事や学校全体の取り組み
2学期終業式の様子です。
校歌のあと、校長先生の式辞がありました。「『一年の計は、元旦にあり』1月1日の朝、今年の目標を立ててください。「今年はこうするぞ!!」と決めたことならどんなことでも素敵な目標ですよ。」というお話でした。
その後、生活指導の先生のお話で「赤鼻のトナカイ」の曲に合わせて、冬休みに気をつけることをみんなで歌いました。
最後に、ランニング集会の表彰でした。団体戦は赤白同点優勝だったので、リョウ組に表彰状が渡されました。個人表彰は、走った周回数が一番多い子に表彰状が渡されました。今回の最多周回数は49周でした。
式の後は、通学団会・学活がおこなわれます。