防災Dayキャンプ やってます
- 公開日
- 2017/11/25
- 更新日
- 2017/11/25
地域とともにある学校
現在も、防災Dayキャンプが行われています。
子どもたちがグループに分かれ、本部から与えられたミッションを次々にクリアーしていきます。
最初は、炊き出しをするために必要な水を給水車からもらって、はそり まで持っていきます。容器にいっぱい入れると子どもたちでは重くて運べません。ちょっとずつ入れてもらいながら運びました。
次に、食事場所に段ボールのパーテーションを作りました。小さな段ボールにスリットを入れて三角に折ると、大きな段ボールを支える足ができます。グループで協力して作ることができました。
最後に、牛乳パックを使ったお皿を一人2枚作ります。パックに書かれている線に沿って折り曲げ、ホチキスで留めると、しっかりしたお皿ができあがります。これを作らないとご飯が食べられないので、みんな必死です!!
まだまだDayキャンプは続きます。