もみじ読書週間 朝の読み聞かせ
- 公開日
- 2017/11/17
- 更新日
- 2017/11/17
学校行事や学校全体の取り組み
もみじ読書週間中、朝は先生と図書委員がペアになって本の読み聞かせを行っています。
読む本は、図書委員と先生が相談して決めています。「1年生に読むから、この絵本がいいかな〜」、「5年生だから、この本にしよう!!」などと言いながら、どちらがどのページを読むのかや、本を持つのはどちらかなども打合せをしていきます。
そして当日、みんなの前に立って本を読みます。図書委員はちょっぴり緊張しますが、聞く方は、毎日読み聞かせをしてくれる先生と図書委員が変わり、読む本も変わっていくので面白いです。
朝の読み聞かせは、来週も続きます。次は誰がどんな話を読んでくれるかな〜。