学校日記

歌うってことは・・・。

公開日
2017/11/09
更新日
2017/11/09

学校行事や学校全体の取り組み

 「音楽は世界共通語」と言われますが、6か国の言語を話す子どもたちが集まる萩山小学校では、それを実感できます。半年前まで日本語を一言も話せなかった子も、人前で話すのが苦手な子も、堂々と美しい歌声で聴く者を感動させることができます。
 「歌うこと」を楽しみ、自信にし、さらに心が一つにまとまる。「歌うってことは素晴らしいなあ」と、最後のリハーサルをする萩山小の子たちの澄んだ歌声と真剣なまなざしに教えられました。
 そして、早出ししていただいた給食を食べ、お留守番の子たちに「いってきます!」と元気よく声をかけ、文化センターへ出かけていきました。