学校日記

さあ、2学期も張り切っていこう!!

公開日
2017/09/01
更新日
2017/09/01

学校行事や学校全体の取り組み

雲一つない青空と爽やかな風に応援されるように、2学期が始まりました。
あいさつ運動には少年センターやPTA当番、見守りボランティアの方々が大勢集まってくださり、子どもたちに「おはよう!」と元気よく声をかけてくださいました。児童会役員の子たちも早く登校し、垂れ幕の準備や声掛けを行いました。
2学期も、気にかかる子に優しく声をかけてくださる方や一緒に付き添って登校してくださる方など地域の温かさに囲まれています。
始業式には1年生が1番最初に体育館に集まり静かにほかの学年が集まるのを待つことができました。少し背が伸びた子、真っ黒に日焼けした子、子どもたち一人ひとりに成長を感じる始業式になりました。
一つ心配は「校歌」。壁に掛けられた歌詞を見ながら歌いますが、声に力がなく・・・。
でも今日からまた、「かしこく たくましく」を目指して、張り切って学校生活を送っていきたいと思います。