学校日記

4月19日《内科検診》

公開日
2017/04/19
更新日
2017/04/19

学校行事や学校全体の取り組み

 今日は午後から内科検診がありました。

 1年生から順に保健室で検診を受けます。内科医さんが聴診器を使って体の中の様子を診てくれます。待っている人は廊下に並んで座り、呼ばれるのをじっと静かに待ちます。

 ただ待つ、というのはとても退屈なことです。つい、隣の子とひそひそ話をしたり、もぞもぞ動いたりしてしまいがちです。どうやって待てば良いのか?時間をどう潰せば良いのか?各人の創意工夫とともに忍耐力がどれだけあるか(ついたか)が問われます。

 学年が上がるにつれて、待つ時間を上手に過ごせるようになりますが、待つ時間が一番長かった4年生の女の子たちが一番上手に待てました。