対面式
- 公開日
- 2017/04/10
- 更新日
- 2017/04/10
児童会が行う活動
朝、児童会主催で対面式が行われました。
2〜6年生が「ともだち」を歌う中、1年生が入場してきました。
1年生に向かって、2年生は「おはよう」3年生は「Hola オラ」4年生は「おめでとう」5年生は「Felicidades フェリシィダデス」6年生は「Vamos Amigos」みんなで「友だちになろう!」と呼びかけました。日本語とスペイン語を織り交ぜた呼びかけは萩山(菱野団地)ならではのものです。呼びかけの後、2年生から1年生にプレゼントが渡されました。そして、1〜6年生が揃って校歌を歌います。1年生はまだ校歌を練習していないので、ほとんど聞いているだけでしたが、校歌を聞くのは2回目なのか、ちょっと歌える子がいました。1年生も早く歌詞を覚えて一緒に歌えると嬉しいです。
最後に1年生が「ありがとう」と「よろしくお願いします」を言ってくれました。ちょっと緊張していましたが、たくさんの人の前で大きな声で言うことができました。今日から萩山小学校の一員として、一緒に活動していきましょう。