学校日記

3月6日≪朝会≫

公開日
2017/03/06
更新日
2017/03/06

その他のできごとや活動

 月曜の朝は朝会です。

 校長先生からは,まず,今日の午後行われる「卒業生を送る会」がすてきな会になるようにと話がありました。
 そして「土筆」のはなしです。土(つち)の筆(ふで)と書いて「つくし」と読みます。もう少し経つと川の土手などで顔を出します。萩山小でもトンボ池のわきやちびっこ農園へ下る斜面で見られます。
 土筆は花・くき・根,さてどれでしょう。正解は花のようなもの(キノコのなかまですので胞子をとばします)です。そのあと,つくしとすぎなが地面の中でつながっている話がありました。「萩山小の子もみんなそれぞれ違っているけど,一つにつながっています」と話がしめくくられました。

↓の写真
 生活委員より今週のめあて「机やロッカーを整とんしよう」の発表がありました。いよいよ学年末ですね。正面の高い場所にはみんなでつくった花と蝶の「卒業おめでとう」が飾られました。