学校日記

2月27日 ≪ 朝 会 ≫

公開日
2017/02/27
更新日
2017/02/27

学校行事や学校全体の取り組み

 月曜の朝は≪朝会≫です。

 今朝の校長先生の話はひな祭りについてでした。
 ひな祭りの始まりは紙の人形を穢(けが)れとともに川に流すことから始まったそうです。それが江戸時代,大都市江戸で流したひなで川が大変なことになってしまいました。それから,今のように人形を飾るようになったそうです。

↓の写真
 こども版画展の入賞者の表彰をしました。
 生活委員会からは,今週のめあて「使ったものは,きちんとかたづけよう」の発表がありました。