学校日記

2月16日《ゲーム集会》

公開日
2017/02/16
更新日
2017/02/16

児童会が行う活動

 今年度最後のゲーム集会が行われました。

 今回は、文字の並び替えクイズです。縦割り班に分かれ、各学年にちなんだ?問題が出されます。文字を上手に並び替えると答えが分かります。

 このゲームの難しいところは、「1年生問題を答えられるのは1年生だけ」と解答者に縛りがある点です。そのため、せっかく解答が分かっても、自分の学年ではない問題の答えを教えてあげることは班内でも禁止なのです!!

 ちなみに、各学年の問題は、
 1年生は「た・こ・つ」
 2年生は「か・げ・ん・ん」
 3年生は「り・お・と・せ・わ」
 4年生は「さ・せ・き・ん・そ・ん」
 5年生は「い・ょ・う・う・と・り・だ」
 6年生は「こ・し・ら・に・い・は・ひ・く」

 でした。分かりますか???
 今年度最後のゲーム集会は、みんなで朝から頭の体操をしました。

 答え 「こたつ」、「げんかん」、「おわりせと(尾張瀬戸)」、「きそさんせん(木曽三川)」、「だいとうりょう(大統領)」、「いしはらくにひこ(石原邦彦校長先生)」でした。