学校日記

平成29年度 児童会役員選挙 立会演説会・投票

公開日
2017/02/10
更新日
2017/02/10

学校行事や学校全体の取り組み

 5時間目,3・4・5年生がなかよしルームに集まりました。来年度の児童会役員選挙の立候補者の立会演説会と投票を行いました。

↑の写真
 立候補者の立会演説です。
 あいさつ運動,萩山ラリー,運動会の種目・・・,こんなことをやってみたい(大人の選挙なら公約やマニフェストですね)を伝えます。意気込みの伝わる新たな取組の提案もいくつかありました。

↓の写真
 立会演説が終わると,なかよしルーム奥につくられた投票場所で名前の確認を行い,投票をします。ちゃんと仕切りで区切られ大人顔負けの投票所になっています。

 当選者の発表は月曜日の朝です。立候補者はそれまでドキドキと思います。だれがなってもみんなで力を合わせて活動を盛り上げていってほしいです。