学校日記

授業参観 その2 《3・4年生》

公開日
2017/02/06
更新日
2017/02/06

学校行事や学校全体の取り組み

 本日行われた、授業参観 その2 です。3・4年生の授業です。

 3年生は、社会の地図記号クイズをやっていました。発表者:「地図記号の『◎』は何を表す?」、みんな:「う〜ん・・・、何だっけ〜?」習ったことなのに、覚えてたのに、いざ質問されると、忘れてしまっています。思い出した子が答えて、正解すると、みんな:「あぁ〜〜!!」と納得。勉強ってそういうもんですよね。


 4年生は、リコーダー・オルガン・鉄琴・木琴・鍵盤ハーモニカを使って演奏していました。リコーダーも習い始めて2年が経ち、きれいな音が出せるようになりました。その後、感謝の手紙をおうちの人へ渡していました。10年後には二十歳(はたち)になる4年生、これからが楽しみです。



 ちなみに3年生の地図記号の『◎』の答えは「市役所」でした。