5時間目の授業です。
- 公開日
- 2017/02/01
- 更新日
- 2017/02/01
学年や学級の活動
水曜日の5時間目,全クラスが国語の授業になっています。これはところどころ人がいない席があることと関係します。この時間,日本語教室に通う子が全員集まって言葉や文化について学習する「こくさい」の時間があるからです。
↑の写真
1年生は音読の練習,2年生は漢字の読みの学習,3年生は発表についての学習です。
↓の写真
6年生は漢字の学習,5年生は発表についての学習,4年生は俳句の学習をしていました。ひまわり学級は図工です。くぎ打ち,これだけきれいに根気よく打つことって,なかなかできません。とっても上手にできています。