学校日記

12月7日 ≪大雪(たいせつ)≫

公開日
2016/12/07
更新日
2016/12/07

萩山小で見られる風景

 おはようございます。
 雲一つない日の出をむかえました。この地域らしい冬晴れの朝です。
 今日は二十四節気の「大雪(たいせつ)」です。この時期,平野部でも雪が降りはじめ,山では大雪(おおゆき)となることから名づけられたそうです。文字通り昨日は北海道や東北地方で大荒れの天気でした。そんなときこの地域はかわいた冷たい風が吹きます。昨日はそんな日でした。風が静まり放射冷却で気温は1度ほどまで下がりました。日の出前,名古屋駅周辺の高層ビルが赤く染まりました。

 今日は5年生がさくらんぼ学園との共同・交流学習でボッチャを行います。

↓の写真
 今朝のトンボ池。氷は張っていませんでしたが,霜がたっぷり降りました。いろんな落葉にいろんな霜が降りています。