学校日記

人権週間:性的少数者の人権問題

公開日
2016/12/07
更新日
2016/12/07

学校行事や学校全体の取り組み

 人権週間四日目です。今日紹介するのは「性的少数者の人権問題」です。

 今回も前半3コマと後半1コマを上下に分けて紹介します。

 
↑前半のコマ割り3コマです(右横のラブレターをしたためるイラストの表情がとってもすてきで,印象に残ります・・・)。
 せんぱい,ずっとまえから すきでした
 つ,つ,つきあって ください〜!
 
 ごめん
 じつは,ぼく,じょせいを すきに
 なれないんだ
 
 ガーン

 (さて,このあと,みなさんは,どこに自分の心の落としどころを見つけますか?)

↓後半のコマ割り1コマです。
 せんぱいは じぶんが 
 どうせいあいしゃで あることを
 こくはくしてくれた

 こいは みのらなかったけど
 そんな かれ だからこそ
 すきに なったのかも しれない

 わたしの「ふつう」と,
 あなたの「ふつう」は ちがう
 それを わたしたの「ふつう」にしよう。

* この下に平成28年度 愛知県 人権啓発ポスター「性的少数者の人権問題」があります。そちらもご覧ください。