学校日記

平成28年度 愛知県 人権啓発ポスター「女性の人権問題」

公開日
2016/12/06
更新日
2016/12/06

学校行事や学校全体の取り組み

 「もー」ということばが,2かい でてきます。
 「もー」が,わたしの「ふつう」を わかってもらえない なげきのように きこえます。
  
 でも,こどもの「だれが きめたの?」のひとことで,ことなる「かちかん」=あなたの「ふつう」に きづけたようです。

 「このひから かぞくに あたらしいルールが くわわった」。きっと,このかぞくは,わたしの「ふつう」 と あなたの「ふつう」を わたしたちの「ふつう」にできたでしょうね。

 じっくりと見て読むとなかなか深いです(左上:夜遅く,時計を見てあわてる女性のイラストが印象的です)。

 クリックするとPDF版「平成28年度 愛知県 人権啓発ポスター「女性の人権問題」」がご覧になれます。