今日は納豆の日でした。
- 公開日
- 2016/11/14
- 更新日
- 2016/11/14
その他のできごとや活動
今日の給食には「納豆(なっとう)」がつきました。得意な子,苦手な子がはっきりと分かれます。それでも,あえて年数回メニューにのります。さまざまな食べ物に触れてほしいからと思われます。
どうやらおかわりの子が手を挙げているようです。
給食の納豆はよく考えられています。大きめの粒,少なめの量(市販と同じ大きさのカップに半分ほどの量),発酵が進んでいない(匂いも粘りも少なめ)と,苦手な子でも食べられる工夫に脱帽です。
カップから直接食べる子,ごはんにのせる子,ごはんと混ぜる子と食べ方はさまざまでした。