学校日記

10月19日 ≪光の柱 と 甘い香り≫

公開日
2016/10/19
更新日
2016/10/19

萩山小で見られる風景

 おはようございます。
 夜明け前,光の柱が立ちました。高架鉄塔と光の柱が重なりすてきな光景でした。

 今日は,1年生がさくらんぼ学園との共同・交流学習を,3年生がものづくり体験(レンガアート)を行います。

↓の写真
 トンボ池から甘い香りが漂ってきました。池の北側に植えられた金木犀(きんもくせい)の花が咲きました。毎年運動会が終わったころ香りが漂ってきます。天候不順の今年はもう花を咲かせないものと思っていました。やはりこの香りを嗅ぐと秋の深まりを感じます。金木犀から巣をはっている女郎蜘蛛(じょろうぐも),この時期はどの巣をみても立派で派手なメスと小さく地味な雄がいっしょにいます。次に命をつなぐ準備をしています。