学校日記

夢をあたためれば

公開日
2008/03/17
更新日
2008/03/17

学年や学級の活動

 6年生が「夢たまご」に入れる夢づくりをしました。「夢たまご」とは,自分のなりたい人や好きなこと・ものについて考え,将来の夢をしたためた小さなメッセージペーパーを入れた陶器製の卵形のアクセサリーです。将来,夢が叶ったときやくじけそうになったときに卵を割って自分を見つめ直してほしいと校長先生や担任の先生が用意したものです。卵の中には,本人の夢の他に,担任の藤戸先生,ひまわり学級担任の大西先生と校長先生からのメッセージも入れられました。卒業まであと2日,自分の夢に向かってまっすぐ進んでほしいと思います。
 この授業の様子は,ケーブルテレビでも19日夕方から放送される予定です。