8月30日≪季節がかわりました≫
- 公開日
- 2016/08/30
- 更新日
- 2016/08/30
萩山小で見られる風景
百葉箱の寒暖計が今季初めて20度を下回りました。季節が一気にかわった気がします。台風10号の影響か雨が降っています。
ちょうど明日は「二百十日(にひゃくとおか)」です。立春から数えて210日目のこの時期は稲が実り始めます。しかし,風水害の被害も多くなります。多くの地域で行われる風の盆や風祭りは風水害から農作物を守ることを祈ったお祭りのようです。宮沢賢治の「風の又三郎」も二百十日の風とともにやってきますね。
↓の写真
萩山小も秋色が濃くなりました。
ちょっとさみしく感じますが,夏休みも今日と明日の二日になりました。